万博7日前抽選結果はいつ何時に届く?確認方法や来ないときの対処法も解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
万博7日前抽選結果はいつ何時に届く?確認方法や来ないときの対処法も解説

「万博の抽選、7日前に通知が来るって聞いたけど…結局いつ届くの?」
そんな疑問を抱えて検索してきた方、きっと多いですよね。

私も実際に申し込んだとき、「通知が来ない!」「これって落選?」と、そわそわしながら何度もスマホを確認していました。

同じように不安になっている方に向けて、この記事では抽選結果が届く時間や確認方法、来ないときの対処法までを一気に解説していきます。

この記事でわかることはコチラ

  • 万博7日前抽選結果はいつ・何時に届く?
  • メールとマイチケット、通知の違いとは?
  • 落選だと通知が来ないって本当?
  • メッセージが来ない原因と対処方法
  • 確認ステップと問い合わせ方法まで解説!

この記事を読めば、「通知がこない…」と焦らずに済むはずです。

ぜひ最後までチェックして、当選確認をバッチリ済ませてくださいね!

目次

万博7日前抽選結果はいつ何時に届く?

万博の7日前抽選結果は、基本的に来場予定日のちょうど7日前に通知されます。

ただし、0時ぴったりではなく、多くのユーザーによると当日の夜21時〜22時ごろに届くことが多いようです。

この時間帯には、登録メールアドレス宛に当選通知が届くほか、万博公式の「マイチケット」ページのメッセージ欄にも結果が反映されます。

  • 来場予定日の7日前の夜21時〜22時頃に届くことが多い
  • 登録メールアドレスと「マイチケット」のメッセージ欄をチェック

中には「日付が変わった瞬間に来ると思っていた」「朝になっても届かなくて不安だった」という声もありますが、夜まで待つのが正解です。

通知が遅れるケースもあるため、夜に届かなかった場合は翌朝まで待ってみましょう。

通知タイミングが気になる方は、マイチケットのページをこまめに確認してみてください。

結果の通知手段は?メールとマイチケットの違い

万博7日前抽選の結果通知は、「メール通知」と「マイチケット内のメッセージ表示」の2つの方法があります。

まず、当選者のみに「当選メール」が送信されますが、これは夜21時〜22時以降になることもあるため、1日中待ってしまう人も多いです。

一方で、最も確実なのが「マイチケット」のメッセージ確認です。

公式サイトでも「当選された方に限りメール通知」「落選者にはメールなし」と案内されており、「マイチケットのメッセージを必ず確認してくださいと強調されています。

  • メール:当選者のみ
  • マイチケットのメッセージ:当選者と落選者の両方にメッセージ

メールだけに頼ると見逃すリスクがあるんですね。

抽選結果が気になる方は、ログインしてメッセージ欄をこまめに確認する習慣をつけておくと安心ですよ。

公式サイトのFAQによると

公式FAQでも、「当選された方に限り、7日前から順次当選通知のメールを送付いたします」と案内されています。

また、「落選についてのメールはございませんので、【メッセージ】をご確認ください」とも明記されています。

EXPO2025デジタルチケットサイトへログイン後、【メッセージ】から当落をご確認いただけます。また、当選された方に限り、2か月前及び7日前から順次当選通知のメールを送付いたします。大変申し訳ございませんが落選についてのメールはございませんので、【メッセージ】をご確認頂きたくお願い申し上げます。

公式引用元:EXPO 2025 よくあるご質問(抽選結果確認方法)

万博7日前抽選結果がこない理由は?

  • 当選しているが、抽選結果がまだ届いていない場合
  • 落選しているのでメールが届かない場合
  • システムの不具合

万博7日前抽選結果は当日中に届くとされていますが、0時ちょうどではなく夜遅く(21〜22時ごろ)に通知されることが多いです。

そのため、朝の時点で「通知が来ない!」と判断するのは早すぎるかもしれません。

また、当選者にしかメールが届かないという仕様も原因の一つです。

公式サイトでも「当選者のみメール通知」「落選者にはメールなし」とはっきり書かれています。

つまり、落選していた場合は一切メール通知が来ないという仕組みなんですね。

さらに、チケットの申込が正常に完了していなかった可能性や、マイチケットのページでのエラー表示など、システム側の不具合が関係しているケースもあります。

「申し込み自体ができていたのか不安…」という人は、過去に申し込んだ日付のマイチケットの記録を確認するのがポイントです。

万博7日前抽選結果の当選と落選の確認方法を解説!

万博7日前抽選結果を確認する確実な方法は、「マイチケット」ページのメッセージ欄をチェックすることです。

STEP
EXPO2025のデジタルチケットサイトにアクセス
STEP
ログインする
STEP
トップ画面から「マイチケット」を選択
STEP
メッセージ一覧が表示

まず、EXPO2025のデジタルチケットサイトにアクセスし、ログインします。

ログイン後、トップ画面から「マイチケット」を選択すると、メッセージ一覧が表示されるはずです。

この中に、「7日前抽選の結果」に関するメッセージが届いていれば、それが当落通知となります。

公式FAQでも以下のように案内されています。

「EXPO2025デジタルチケットサイトへログイン後、【メッセージ】から当落をご確認いただけます。」

引用:EXPO2025 よくあるご質問

万博7日前抽選結果が来ないときの理由と対処法まとめ

「抽選に申し込んだのに、当日になっても通知が来ない…」そんなとき、どうすればいいのか不安になりますよね。

通知が来ない原因の多くは、以下のようなよくあるミスやシステムの仕様によるものです。

  • 申込みが正しく完了していなかった
  • メールが迷惑フォルダに振り分けられていた
  • 通信エラーだった
  • 落選だったため、通知がなかった
  • 通知が夜遅くまで届かない場合もある
  • マイチケットのメッセージ表示を見落としていた

申込みが正しく完了していなかった

まずは、申し込み時に表示されていた画面を思い出す or スクショを確認しましょう。

「抽選申し込み済」と表示されていれば、申し込み自体はできていたはずです。

メールが迷惑フォルダに振り分けられていた

抽選結果の通知が届かないとき、意外と多いのがメールの迷惑フォルダに入っていたというパターン。

特に「expo2025.or.jp」などのドメインが初めて届く場合、メールアプリ側で自動的に迷惑判定されることがあります。

「届いていない!」と思っても、まずは迷惑メールフォルダを必ずチェックしてくださいね。

また、使用しているメールサービスの設定でフィルターがかかっていると、メール自体が届かないことも。

万が一に備えて、抽選申し込み時に使用したアドレスの受信設定を見直すのもおすすめです。

通信エラー

マイチケットの確認に関しては、回線が不安定なときやアクセスが集中しているとエラー表示になることがあります。

少し時間を置いてから再接続してみましょう。

落選だったため、通知がなかった

落選の場合は当選メールは届きません。

通知が夜遅くまで届かない場合もある

当選メールの通知は当日の21時〜22時頃になることもあるため、焦らず夜まで待ってみましょう

マイチケットのメッセージ欄も、何度か更新してチェックすることで見逃しを防げます。

マイチケットのメッセージ表示を見落としていた

マイチケットには当選と落選の両方を確認することができます。

見当たらない場合は単純にメッセージの見落としという可能性も考えられます。

落ち着いてメッセージを再度確認してみましょう。

万博7日前抽選結果がどうしても届かないときの問い合わせ方法

すべて確認しても通知が来ない場合は、EXPO2025のチケットサポートへ問い合わせるのが最終手段です。

その際は、以下の情報を手元に準備しておきましょう。

  • 万博IDとログインメールアドレス
  • 抽選申し込みをした日時
  • 来場予定日と希望パビリオンの情報
  • スクリーンショット(あればベスト)

問い合わせ先は公式サイト内のFAQページに記載があります。
EXPO2025 よくあるご質問

「申し込めてなかったかも…」と不安になる前に、落ち着いて確認し、必要ならサポートへ連絡するのが確実です。

まとめ

今回の記事では万博7日前抽選結果について、いつ何時に結果が届くのか、届かない時の対処法などについてまとめました。

  • 万博7日前抽選の結果通知は、来場予定日のちょうど7日前に届く
  • 通知の時間帯は21時〜22時ごろが多く、0時には来ないことがほとんど
  • 当選者にのみメールが届き、落選者には一切通知がない
  • 確実な確認方法は「マイチケット」内のメッセージ欄をチェックすること
  • 通知が来ないときは、迷惑メール・申込みミス・システム遅延を疑う
  • どうしても分からない場合は公式サポートへ問い合わせる

抽選結果が届かないと焦りますが、まずは夜まで待ち、マイチケットを丁寧に確認してみましょう。

不安なときは一つずつチェックし、必要ならサポートにも頼れば安心です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次