日本の総合馬術団体がパリオリンピックで銅メダルを獲得しました!
これは1932年のロサンゼルス大会以来、実に92年ぶりの快挙なんだそう。
この大偉業を成し遂げた4人の選手たちですが、「初老ジャパン」というネーミングがついています。
確かに日本メンバー4人の平均年齢は41.5歳。40代は初老なのでしょうか?
ということで「初老ジャパン」はさすがに失礼では?との声があがっていますが、実はこの「初老ジャパン」というネーミングは自分たちで名付けたものだったんです!
そこでこの記事では、「初老ジャパン」の名付けの由来や世間の反応、メンバーの年齢などのプロフィールについてまとめてみました。
- 「初老ジャパン」の名付けの由来
- 「初老ジャパン」に対する世間の評判
- 「初老ジャパン」総合馬術団体メンバーの年齢・経歴・プロフィール
初老ジャパンが失礼!
「初老ジャパン」という呼称に対する世間の声は、好意的な声と批判的な声の両方があります。
好意的な意見
好意的な意見から見てみましょう。
自称なら良い
自称だし遊び心があって良い
紳士淑女のスポーツだしセンスある
初老ジャパン凄すぎてもはやペガサスジャパンで良いんだけど!!! でも本人たちが初老がいいって言ってるのが可愛くて良い、好き… お馬さん可愛くてよかった……
— めぐ (@st_coco_idol) July 30, 2024
馬術の初老ジャパン&お馬達おめでとう!!
— おふだりー@新作5月14日発売 (@ondenlee) July 30, 2024
涙目になってしまった
自分達で初老ジャパンって呼び始めたらしいけど良いセンス
初老のイメージもUPしたと思う
前提として「自称」であるから、このように肯定的な意見もあるんでしょうね。
これが他者がつけたものだったら批判の嵐だったと思います…
反対派の意見
次に批判的な声も見てみましょう。
昭和生まれ=初老はおかしい
なかなかひどいネーミング
「へりくだって自称しているだけ」という感じがする。
メディアが積極的に多用するのはどうだろうと思った。
『初老ジャパン』は失礼すぎるし、 私にもダメージ来る
馬術がメダル取ったのは凄いけども『初老ジャパン』は失礼すぎるし、
— すあま (@neko_ka_suki2) July 30, 2024
私にもダメージ来るからな、それ
初老ジャパンってめちゃめちゃ失礼じゃない!?
— ひよ子2023&2026 (@anero24) July 30, 2024
失礼と感じている方はおそらく「初老ジャパン」が自称であることは知らないのではないでしょうか。
また、自称であることは知っているけれども、年齢に対するネガティブなイメージが感じれれて嫌という人もいるようですね。
初老ジャパンの名付けは誰で由来は?
「初老ジャパン」という愛称は、日本の馬術総合団体のメンバーたち自身が名付けたものです。
この名称が生まれた経緯について本人たちはこのように語っています。
「日本代表って○○ジャパンってついているでしょ。馬術はどうする?」と監督が口にした。
引用:https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024072600103-spnaviow
ちょうど、全競技の日本選手団の中で杉谷と大岩が年齢が高いワン・ツーを占めているという話をしていたところだった。
誰かが「初老ジャパン」と言うと、「昭和ジャパン」という声も上がった。
馬にちなんで「ペガサスジャパン」も出たが「それは違う」とすぐに却下された。
そして、何となく「初老ジャパン」に落ち着いた。
最初は「昭和」に傾きかけていたそうですが、響きがかわいいなどの理由から「初老」に決まったそうです。
「初老ジャパン」という言葉を最初に誰が言ったまでかは明らかになっていませんが、馬術団体メンバー内で決まったことは確かだということが分かりましたね。
初老ジャパン・総合馬術団体メンバーの年齢プロフィール
最後に初老ジャパン・総合馬術団体メンバーの年齢やプロフィール、経歴についてご紹介します。
【パリ五輪】総合馬術団体、"初老ジャパン"に決まった理由は「響きがかわいい」https://t.co/Vl0Qmm5KC2
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 30, 2024
「ペガサスジャパン」「昭和ジャパン」などの意見もあり、最初は「昭和」に傾きかけていたが、響きがかわいいなどの理由から「初老」に決まったという。 pic.twitter.com/M07AEC5XJn
大岩義明(おおいわ よしあき)
- 生年月日: 1976年7月19日
- 年齢::48歳(2024年7月現在)
- 出身地: 愛知県名古屋市
- 学歴::明治大学卒
- 所属::株式会社nittoh所属
大岩義明選手はチームの最年長。
10歳から馬術を始め、大学卒業後に一度競技から離れますが、2000年のシドニー五輪を見て競技に復帰します。
北京、ロンドン、リオデジャネイロ、東京の4大会連続で日本代表に選出される経験豊富な選手で、欧州での長年の経験もあり、今回のメダル獲得に大きく貢献しました。
戸本一真(ともと かずま)
- 生年月日::1983年6月5日
- 年齢::41歳(2024年7月現在)
- 出身地: 岐阜県本巣市
- 学歴::明治大学卒
- 所属::日本中央競馬会(JRA)
戸本一真選手は8歳から乗馬を始めました。
学生時代は強豪の明治大学馬術部で1年次からレギュラーに選ばれ、全日本タイトルを獲得しています。
一度は馬術から離れますが、2011年から復帰、2015年からは英国で修業を積みました。
2021年の東京五輪にも出場しています。
北島隆三(きたじま りゅうぞう)
- 生年月日::1985年10月23日
- 年齢::39歳(2024年7月現在)
- 出身地::神戸市垂水区
- 学歴::明治大学卒
- 所属::乗馬クラブクレイン
北島隆三選手は小学5年生から乗馬を始めました。
2016年のリオデジャネイロ五輪、2021年の東京五輪にも出場しています。
北島選手の馬が馬体検査をクリアできずに補欠の田中選手と交代となりました。
田中利幸(たなか としゆき)
- 生年月日::1985年2月2日
- 年齢::39歳(2024年7月現在)
- 出身地: 福岡市博多区
- 学歴::日本経済大学卒
- 所属::乗馬クラブクレイン
田中利幸選手は中学3年生の時に乗馬を始めました。
2012年のロンドンオリンピック、東京五輪にも出場しています。
パリ大会では補欠としての参加でしたが、北島選手の代わりに出場となりました。
障害飛越ではミスのない演技を披露し、メダル獲得に貢献しました。
初老ジャパンが失礼についてのまとめ
ここまで「初老ジャパンが失礼!名付けは誰かやメンバーの年齢プロフィールも調査!」と題してお送りしてきました。
「初老ジャパン」は平均年齢が41.5歳。
初老の定義を調べてみると、40歳くらいからのようなので間違ってはいないようです。
パリオリンピックで銅メダルを獲得し、92年ぶりの快挙を成し遂げた馬術団体チーム。
メンバー自身が名付けた「初老ジャパン」というネーミングには賛否両論あります。
ただ、メダル獲得に加えてこのように大きな話題になったことで、馬術に興味を持つ人が増えそうなのですよね。
結果的にはとても良いネーミングだったのではないでしょうか。