この記事では「京都芸術花火2024無料で穴場の見える場所5選!場所取り時間も調査」についてまとめています。
5年ぶりの開催となる京都芸術花火の日程は2024年6月26日(水)、開場は17時で打ち上げ時間は20時と発表がありました。
様々な音楽と共にリズムや歌詞に合った花火が打ちあがる、まさに芸術といえる京都芸術花火ですが、会場では全席指定で有料席のみとなっています。
花火は見たいけれど無料で気軽に楽しみたいという方のために、以下の内容について調べてみました。
- 京都芸術花火2024の無料で穴場の見える場所5選
- 京都芸術花火2024の場所取り時間
- 京都芸術花火2024の打ち上げ場所
- 京都芸術花火2024を楽しむための持ち物5選
京都芸術花火大会の関連記事
京都芸術花火2024の無料で穴場の見える場所5選!
京都芸術花火2024を無料で楽しめる、穴場の見える場所5選をご紹介します!
- 宇治川堤防
- イオンモール久御山
- 男山展望台
- イオン高槻店
- 桂川河川敷
1.宇治川堤防
京都競馬場の近くに宇治川が流れているため、宇治川の堤防からは花火がよく見えます。
近くで音も楽しめるので人気スポットです!
2018.5/30(水) 19:45~
— 戸田 宏和 (@hirokazu_311630) May 30, 2018
京都競馬場から行われた、京都芸術花火2018
🏇競馬場には行かず🏢家の横の宇治川堤防から競馬場に📷カメラを向けて撮りました❗#京都芸術花火 #関西初 pic.twitter.com/k9Wt4ScN5C
2.イオンモール久御山
イオンモール久御山は、京都競馬場から車で13分ほどの距離がありますが、密かに人気のある穴場スポットとなっています。
観賞場所を用意してくれたり、照明を消してくれるというサービスが行われていた過去があるため今年も期待できます!
買い物が出来たりトイレも利用できるので、快適に過ごせますね。
入場料一人7000円もする噂の京都芸術花火🎇
— あーねこ (@akanemasao) May 29, 2019
を、イオン久御山の駐車場から無料で観てきました😽
ちゃんとイオンが観賞場所用意していて、照明も消してくれて(*^ー゚)b グッジョブ!!
まさかの1000人位集まってました
さすが7000円の花火
1時間あるし豪華でした😍
車でいけて楽だし大満足でした pic.twitter.com/8ij1bwQwDk
3.男山展望台
男山展望台は、京都競馬場から車で10分ほどの位置にあります。
肉眼で見るには離れていますが、一眼レフカメラを使ったり双眼鏡を持参すれば大きく花火を見ることもできます。
高い位置から花火の全体を見ることができ、比較的空いていてゆっくりできるという点ではおすすめできる穴場スポットです!
友人の一眼レフカメラだとここまでくっきり📷
— 美味いものが大好きな旅人🌅 (@OmXPANSfrCg7cko) April 28, 2024
(石清水八幡宮 男山展望台から京都競馬場を望む) pic.twitter.com/WXNdvj4lV5
4.イオン高槻店
イオン高槻店は、京都競馬場から車で25分ほどかかります。
距離があるため見える花火は少し小さくはなりますが、その分混雑を避けてゆっくりと屋上から花火を眺めることができます。
京都芸術花火大会2019 高槻から見えたのか? イオン高槻店から眺めたようす :高槻Network新聞 – 高槻市のネタ掲載! #高槻https://t.co/PHScGtlOS7
— 高槻Network新聞 (@takatsuki_post) May 29, 2019
5.桂川河川敷
桂川河川敷は、京都競馬場から車で11分ほどの場所にあります。
会場の風上になるのでよく見えて、意外と人が居ないとの声もあったのでまさに穴場スポットですね!
京都芸術花火見てきました。
— ぽんぽんやま@京都 (@mt_pompon_ppy) May 29, 2019
風上になる桂川河川敷より。
思ってた以上に人いなくて拍子抜けしましたが、なかなか良いコンディションでした。
ああ、夏が恋しくなってきた… pic.twitter.com/AHrgMk8ql2
遠くから見る花火も、会場で見るのとはまた違った趣がありますよ。
以上、京都芸術花火2024で無料でも花火を楽しめる穴場スポット5選をご紹介しました。
近くで音楽も楽しみたい、買い物ができたりトイレがあったりと快適に過ごしたい、遠くても静かに花火を眺めたいなど好みは人それぞれですよね。
これらの場所を利用して、自分のスタイルに合った場所で京都芸術花火2024を楽しみましょう!
京都芸術花火2024の場所取り時間は何時が良い?
京都芸術花火2024の場所取り時間は、お昼頃に到着しておくと良い場所が確保できます。
どこで見るかによって混雑状況が変わりますが、距離の近い宇治川の堤防は早い時間から場所を取ったほうが安心ですよ。
他の場所でも、5年ぶりの京都芸術花火ということで例年より混み合うことも予想できるので余裕を持って日中から行くことをおすすめします。
京都芸術花火2024の打ち上げ場所はどこ?
京都芸術花火2024の打ち上げ場所は、京都競馬場です。
- 開催場所:京都競馬場(京都府京都市伏見区葭島渡場島町32)
- 電車の場合:京阪電鉄「淀駅」から徒歩2分
- バスの場合:京都京阪バス・京阪バス・阪急バス・京都市バス「京阪淀駅」停留所から徒歩約5分
京阪本線「淀駅」から打ち上げ場所の京都競馬場までは、連絡歩道橋で徒歩2分。
会場まで迷わず辿りつけます。
会場周辺の道路は大変混雑が予想されるので、お車での来場は極力控えて公共交通機関をご利用くださいね!
京都芸術花火2024を楽しむための持ち物5選!
京都芸術花火2024をより楽しむための、おすすめの持ち物5選をご紹介します!
- 虫よけスプレー
- ハンディファン
- レジャーシート
- マイボトル
- モバイルバッテリー
\花火大会の持ち物をタイプ別に紹介してます/
1.虫よけスプレー
夏場の野外でなかなか避けられないのが、蚊などによる虫刺されですよね。
痒みで花火に集中できない、掻きすぎて肌が荒れてしまうなんてことにならないよう、しっかり防虫対策をしておくと安心です!
2.ハンディファン
陽が沈んでも暑い季節には携帯できる小さい扇風機、ハンディファンを持ち歩くのがおすすめです。
少し風があるだけでも快適さが違いますよ!
3.レジャーシート
席が用意されている場所ではいりませんが、河川敷などで場所を取って見る場合にはレジャーシートが欠かせません。
服が汚れるのを防いだり、場所によっては横になって花火を見上げるなんてこともできますね。
4.マイボトル
混雑している場所では飲み物を買うのが難しい場合もあります。
汗をかいて脱水になり体調を崩してしまわないように、飲み物は持ち歩いておくと安心して楽しめますよ。
5.モバイルバッテリー
綺麗な花火を見ていると、つい写真や動画でも残したくなりますよね。
モバイルバッテリーを持っておけば充電が切れそうになっても心配いりません。
コードレスで充電できる軽量タイプだと持ち運びの際に邪魔にもならず、快適なのでおすすめです!
事前に「絶対に持っていくものリスト」を作っておいて忘れ物がないようにすると良いですね。
準備万端にして、京都芸術花火2024をめいいっぱい楽しんできてください!
まとめ
この記事では「京都芸術花火2024無料で穴場の見える場所5選!場所取り時間も調査」についてご紹介しました。
5年ぶりの京都芸術花火、有料席で楽しむのはもちろん無料で穴場から見るのもいいですよね。
穴場も場所によって混雑状況は違ってくるので、余裕を持って早めに確保しておくといい場所から見ることができます。
虫よけや暑さ対策にも気を付けて楽しみたいですね!
京都芸術花火大会の関連記事